蔵王狐村

1月25日人生初の蔵王狐村に行ってきました🦊✨

宮城蔵王狐村

仙台は白石蔵王駅から車で20分ほど、そこにはゴリラがいました。
※入口前にゴリラの像があります。

しっかりとした説明後、入ってすぐは売店、建物の外へ出ると屋根のあるふれあい場と動物園らしい狐の展示場、そして放飼場がありました。

放飼場の狐達

寒い時でしたからふっかふかもふもふ狐達があちらこちらでまるまると丸まっていました。
一匹のキツネに案内されるように放飼場奧の神社エリアへ

何もいないかと思いきや、鳥居をくぐって拝もうとすると左から銀キツネ、びっくりするも今一度拝もうとすると右から白キツネ・・・

拝んでいる間は足元でずっと銀キツネくんかくんかしておがんでられませんでした🦊
出ようとすると鳥居のど真ん中に座って邪魔をする。
次回行った時はしっかりとあいさつがしたいですね・・・。

写真はかわいいタイミングを収めた2匹。
なぜかケンカ腰の白銀。この白と銀がちょうど拝もうとしたときに出てきた2匹です。このあと3匹目のキツネのイメージのカラーリングの子も近づいてきていました。
落ち着いた銀の3枚です。

ちなみに抱っこ体験もあったんですが、ちょうど行った時がずらっと並んでいるところだったので次回だ次回と今回はお辞めにナリマシタ。

狐村へ向かうときの注意点なのですが、バスのタイミングで行ければそれが一番なのですが、駅前・・・タクシーが必ず停まっているわけではないそうなので駅の案内所でタクシー会社を教えてもらって電話をかけるのが一番かもしれません👀
ちなみにだいたい片道5000円ほどとなります・・・。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です